施工事例

伊勢市K様邸 外壁塗装工事

工事内容 外壁屋根塗装
リフォーム期間 19日
プラン・使用塗料 高性能フッ素プラン
フッ素REVO
リファイン500MF-IR
お客様名 K様
市町村名 伊勢市小俣町

足場組立

  • 写真

    作業を行えるように2階以上の建物には足場を組みます。
    また、高圧洗浄の水や塗料が周りに飛んでいかないように、飛散防水シートも張ります。

高圧洗浄

  • 写真

    何年も、風雨にさらされていた外壁に非常に汚れています。
    この作業によって、外壁に付着した埃やコケ、カビなどを綺麗に洗い流します。

養生

  • 写真

    養生とは保護するという意味です。この作業によっ、外壁に付着した埃やコケ、カビなどを綺麗に洗い流します。

外壁

  • 写真

    下塗り
    しっかりと外壁を洗浄し、ヒビ割れや亀裂の補修を完全にした後に、シーラーという下地処理剤を塗ります。このシーラーは、下地と接着剤みたいなものです。

  • 写真

    中塗り

    シーラーが完全に乾き切ったら、次の中塗り工程になります。
    中塗りも同じ塗料を塗ります。
    中塗りのポイントは、完全に乾き切らすことです。

  • 写真

    上塗り

    完全に中塗りが乾ききってから、最後の上塗り工程になります。

屋根

  • 写真

    下塗り

    屋根の状態をキレイにならし、中塗り、上塗りがムラなく乗るように調整する役割があります。

  • 写真

    中塗り

    下塗塗料の上に塗布することで下塗り塗料の色を消し、上塗り塗料との密着性を高める為に行う。

  • 写真

    上塗り

    仕上げ塗料を中塗りと上塗りの2回に分けることで、雨や紫外線に強く耐久性の高い、外壁や屋根に仕上げることが出来るのです。

役物塗装

  • 写真

    鼻隠し・雨樋も塗装していきます。

玄関ドア

  • 写真

鉄骨部

  • 写真

    チャコールで塗装しました。メリハリができて素敵です。

お客様の声

K様邸ではフッ素塗料で塗装させていただきました。
この塗料は優れた耐久性や耐候性を持つ塗料で、建物のライフサイクルコスト(次回の塗替えまでの費用)を削減をするのに役立ちます。
アパート塗装と言うことで付帯部(屋根:外壁以外の部分)にはブラックを入れ外壁をベイジュ系にすることで落ち着きがありシックな仕上がりになりました!!
施工中も現場に行った際にたくさんお話を聞かせて頂きました。
最後にK様から「この色にしてよかった!」と仰っていただき、仕上がりに満足頂く事が出来てとても嬉しかったです!

K様この度は誠にありがとうございました。
今後も末永くお付き合いの程、宜しくお願い致します。

私たちが担当しました!